もっと売上をあげるために、作品を最大限ユーザー様にアピールする方法をご案内いたします!
サポートや作品をチェックするスタッフが気付いた「コレをやってないのはもったいない」を詰め込みました。もしかしたらまだ利用していない機能やサービスが見つかるかも…?
- 割引を行う
- 専売に設定する
- ブラウザ上で手軽に体験版を視聴させる
- データをまとめて一作品としてのボリュームを出す
- ゲーム作品の体験版を登録する
- クリエイター情報を登録してクリエイターでの検索対象にする
- シリーズ情報を登録して関連作品もアピールする
- Ci-enに登録してDLsiteと連携する
- ジャンル・キーワードを入力して露出の機会を増やす
- ジャケット画像やサンプル画像で作品イメージを伝える
- 作品のボリュームを明記する
- 予告作品を登録する
- 動画作品をMP4で登録する
- 総集編・パック作品のご登録は適度に
- ゲーム作品は対応しているOSごとに動作確認を行う
- TwitterIDを連携して作品を宣伝する※
-
トレンドを分析する※
※日本在住サークル様のみ
割引を行う
[ 割引中作品一覧 ]や割引中の作品に絞り込んだ検索結果に掲載され、ユーザー様の目に留まる機会が増えます。また、割引表示が行われ、作品一覧などで目に留まりやすくなります。
割引は販売開始と同時でも販売中でも、好きなタイミングで割引を行うことが可能です。
設定は[ 割引申請・管理 ]より行っていただけます。
割引については下記動画チュートリアルでの説明もございます。
上記サークル様主催割引とは別に、弊社主催のキャンペーンも随時行っております。
キャンペーン募集・開催中はサークル管理ページ内の「キャンペーンのご案内」にご案内を掲載させていただいております。
専売に設定する
[ 専売作品一覧 ]や専売の作品に絞り込んだ検索結果に掲載され、ユーザー様の目に留まる機会が増えます。また、専売表示が行われ、作品一覧などでユーザー様の目に留まりやすくなります。
合わせまして、当サイトではダウンロード数の表示を行っており、専売にて販売が分散しないことによりダウンロード数が大きくなれば、それを見てさらに興味を持たれるユーザー様もいらっしゃるものと見られます。
設定は[ 専売作品管理 ]より行っていただけます。
ブラウザ上で手軽に体験版を視聴させる
作品の販売ページに体験版のプレイヤーを表示させ、ユーザー様にブラウザ上で視聴させる事が出来ます。ダウンロードの手間を無くすことで、体験版を視聴していただける可能性が増えます。
体験版公開サイト[ chobit(ちょびっと) ]に体験版を公開いただき、DLsite作品と紐づけを行うことで、販売ページ上に体験版のプレーヤーが表示されます。
スマートフォンサイトではファイル形式によってはダウンロード形式の体験版が公開できませんが、chobitで販売ページ上にプレイヤーを表示する事で体験版を公開いただけます。
スマートフォンでのアクセスは増加傾向にあり、体験版プレイヤーを表示いただけますと、多くのユーザー様への作品の訴求に繋がるものと見られます。
データをまとめて一作品としてのボリュームを出す
若干枚数のCGや1トラック短時間の音声等、ボリュームの小さい作品を多数ご登録いただきましても、比較的販売数が伸びづらくなっております。また、サークル様の作品一覧に販売数の小さな作品が並び、ユーザー様の興味を引きづらくなります。
個別の作品としてご登録いただくよりも、ある程度まとめて一作品としてボリュームを出していただいた方が販売数が大きくなる傾向がございます。
おすすめの作品ボリュームの目安になります。
漫画:20ページ以上
CG・イラスト:基本CG11~15枚以上
音声:30分以上
ゲーム作品の体験版を登録する
体験版をご登録いただくと、ユーザー様が作品の魅力に気づいていただけるきっかけになります。
アプリケーション作品では、体験版で動作確認ができることでユーザー様もご安心いただけるため、ご購入に繋がりやすくなります。
クリエイター情報を登録してクリエイターでの検索対象にする
新着ページや各作品の販売ページのクリエイター名をクリックすると、クリエイター名で絞り込んだ検索結果が表示されます。クリエイター情報をご登録いただくことで、クリエイター名での検索結果に作品が表示され、ユーザー様の目に留まる機会が増えます。
特に、CG集やマンガ作品はサークル名ではなく作家様のお名前で検索される傾向が強いため、作家様のペンネームをご登録いただくことでユーザー様の目に留まりやすくなります。
登録は[ クリエイター管理 ]より行っていただけます。
シリーズ情報を登録して関連作品もアピールする
シリーズ情報をご登録いただくと、作品の販売ページにシリーズ名が表示され、シリーズ名をクリックすることでシリーズの作品一覧に遷移することが出来るようになるため、同一シリーズの作品を合わせてご覧いただける機会が増えます。
また、販売ページに同一シリーズの他の作品が表示され、シリーズの全作品をカートに入れるボタンが設置されるため、まとめてご購入いただける可能性が高くなります。
登録は[ シリーズ管理 ]より行っていただけます。
Ci-enに登録してDLsiteと連携する
DLsiteで作品を購入されるユーザー様は[ Ci-en(クリエイター支援サイト) ]で情報を収集される傾向がございますので、Ci-enで作品の制作進捗などを更新されると、より作品のアピールに繋がります。
また、DLsiteサークル連携をお手続きいただくことで、DLsite上のサークル様プロフィールへCi-enの活動状況が連動して掲載されます。
詳細については[ DLsiteサークル連携について教えてください ]をご確認ください。
ジャンル・キーワードを入力して露出の機会を増やす
作品には最大8つまで検索用のジャンル・キーワードをご設定いただけます。
ユーザー様の検索時にヒットすることで目に留まる機会が増えるため、是非ご設定下さい。
また、弊社では特定のジャンル・キーワードに絞り込んだ割引キャンペーンや作品一覧への遷移バナーの掲載などを行っております。ジャンル・キーワード設定をご入力いただくことで、上記への参加・掲載機会が増えます。
設定は作品登録時の「ジャンル・キーワード設定」、または[ 販売作品管理 ]の差し替えボタンより行っていただけます。
ジャケット画像やサンプル画像で作品イメージを伝える
「紹介メイン画像」を作品内容が分かりやすいものをご用意いただくことや、作品の魅力を伝えられるサンプル画像をご登録いただくことで、よりユーザー様に手に取っていただける可能性が高くなります。
また、「サムネイル画像」はアフィリエイト等で使用されているため、より作品のアピールになる画像の登録をお勧めいたします。
作品のボリュームを明記する
作品のボリュームが不明ですと、ユーザー様がご購入しづらくなります。
ページ数や再生時間などの具体的な作品のボリュームを作品情報にご記載いたただくことをお勧めいたします。
予告作品を登録する
作品予告は作品の宣伝として、制作中の作品や販売予定の作品を告知することができる機能です。
ユーザー様が「いつごろどんな作品が発売されるのか」を知ることが出来るため、発売時に購入していただきやすくなります。
予告作品を公開することで、露出機会が増えるだけでなく、ユーザー様がお気に入りに入れた予告作品が販売開始されると販売開始されたことをお知らせするメールが配信されます。
また、お気に入り数に準じた予告作品のランキングもございます。
登録は[ 予告作品登録 ]より行っていただけます。
動画作品をMP4で登録する
動画形式の作品はMP4形式でご登録いただけますと、DLsitePlayによりスマートフォンからでもブラウザで視聴可能となるため、スマートフォンユーザー様からのご購入が期待できます。
総集編・パック作品のご登録は適度に
総集編・パック作品は、頻繁に登録したり過去に登録した総集編・パック作品と内容が重複していると販売数が伸びにくくなります。
ご登録になる場合は、過去の総集編・パック作品に収録していない作品のご収録とし、多くとも年一度程度のご登録にされることをお勧めいたします。
ゲーム作品は対応しているOSごとに動作確認を行う
動作しない環境が対応と記載されていると、厳しい評価やご意見をいただいてしまいます。
対応環境に記載するものは動作確認をお願いいたします。
特にmacOSとandroidでの動作において問題が発生するケースが見受けられます。
TwitterIDを連携して作品を宣伝する
サークル様のTwitterIDを連携していただくことで、自動で作品販売等の告知をツイートすることができます。
作品の販売開始や予告公開、割引開始のタイミングなど、ツイートしたい項目をサークル様の自由に設定できますため、作品販促に是非ご活用いただければと思います。
設定は[ Twitter自動投稿の設定 ]から行ってください。
トレンドを分析する
作品の人気のジャンルや人気作品分析データ等を下記ページに掲載しております。
作品作りの参考にしていただければ幸いです。
[ 人気キーワード ランキング ]