DLsiteではお客様に安全なサービスを提供するため、不正なログインやサービス利用が行われないよう対策を行うとともに、 お客様自身で行える対策を以下にご案内をさせていただきます。
■安全なパスワードを設定
第三者に推測されにくいパスワードを設定することが大切です。
8文字以上で大文字、小文字を含む英字+数字+記号の組み合わせでパスワードを作成していただく事をお勧めいたします。
【推測されにくいパスワードの特徴】
- ある程度の長さ(8桁以上)がある
- 英字⋅数字⋅記号が混在している
- 大文字⋅小文字が混在している
- 規則性のある文字列や一般的な単語が避けられている
※12345678、password、qwertyui(キーボード配列順)など - 名前、電話番号、生年月日など他人が想像しやすいものが避けられている
パスワードの再設定は、[ パスワード変更 ] より行ってください。
■ログインID・パスワードの厳重な管理
ログインID・パスワードは複数のインターネットサービスで使いまわさないようにしてください。
インターネットサービスごとに別々のパスワードを設定するなど、より安全に管理してください。
■定期的なログイン履歴の確認
お客様がユーザID・パスワードを入力してDLsiteにログインすると、ログインした日時や利用した機器(PC/スマホ)、IPアドレスが [ ログイン履歴ページ ] に表示されます。
ログイン履歴の確認方法については、[ ログイン履歴を確認したい ] をご確認ください。
■ログイン通知機能の活用
ログイン通知とは、お客様がDLsiteにログインされたときにメールでお知らせするサービスです。
ログイン通知の設定方法は、[ ログイン通知とは何ですか ] をご確認ください。
※万が一、身に覚えの無いログイン履歴やログイン通知があった場合、第三者がお客様の「ログインID」や「パスワード」を使用して、不正にログインをしている可能性があります。
第三者にログインされた疑いがある場合は、至急 [ パスワード変更 ] を行ってください。
※万が一、クレジットカードの不正利用が発覚した場合は、ご利用のクレジットカード会社に速やかにご連絡ください。
また、[ 登録したクレジットカード情報を削除したい ] もご確認ください。
■ご利用の端末のセキュリティ強化
ご利用のPCやスマホの情報や操作を盗み取るようなコンピューターウイルスや模倣サイトも増加しています。
セキュリティソフトの導入など、お使いの端末のセキュリティ強化をご検討ください。